Cover Story 第3部 製造・材料 製造&設計イノベーション 第3部 要素・技術〜製造・材料●印刷 加工寸法をサブミクロンへ 低価格・大量生産と個別対応を両立
日経マイクロデバイス 第242号 2005.8.1
掲載誌 | 日経マイクロデバイス 第242号(2005.8.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2280字) |
形式 | PDFファイル形式 (221kb) |
雑誌掲載位置 | 74〜75ページ目 |
鎌田 俊英産業技術総合研究所 2010〜2020年のデバイス製造技術におけるイノベーションは,「印刷」注1)によるサブミクロン以下の加工寸法の実現である。高速・高集積デバイスの製造を可能にする技術であり,2015年ごろには実現できると予想している(図1)。真空,高温,リソグラフィから脱却 デバイスをすべて印刷で製造する技術の実現は,従来のデバイス製造技術の主役である“真空”,“高温”,“フォト・リ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2280字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- Cover Story 第3部 製造・材料 製造&設計イノベーション 第3部 要素・技術〜製造・材料●エッチング 加工バラつきを原子層レベルで制御 LSIの性能変動を抑制
- Cover Story 第3部 製造・材料 製造&設計イノベーション 第3部 要素・技術〜製造・材料●洗浄 超臨界流体とピンポイント方式を導入 汚染によるLSIの動作バラつきを抑制
- Cover Story 第3部 製造・材料 製造&設計イノベーション 第3部 要素・技術〜製造・材料●実装 低融点ハンダで低温接合 半導体と同じペースで高密度化
- Cover Story 第3部 製造・材料 製造&設計イノベーション 第3部 要素・技術〜製造・材料●ナノ材料 カーボン・ナノチューブをLSIに導入 配線の材質劣化と遅延を解消
- Cover Story 第3部 回線・経路 製造&設計イノベーション 第3部 要素・技術〜回路・設計●低電力回路 ソフトとハードの連携を強化 回路設計の自由度を向上