企業の活路108 キリンホールディングス▼ビール王者奪還に王手●河野圭祐
プレジデント 2019.7.5号 2019.7.5
| 掲載誌 | プレジデント 2019.7.5号(2019.7.5) |
|---|---|
| ページ数 | 6ページ (全7944字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (949kb) |
| 雑誌掲載位置 | 78〜83頁目 |
今回の復活劇は一時的なものでない 今春から、キリングループの社員がつける胸の社章が、従来のKIRINから聖獣、麒麟のロゴに変わった。かつてはビール業界盟主の座にあったキリンビールだが、シェアが長期低落していく過程で麒麟のロゴはどこか古臭さを感じさせ、一時期海外市場に大きく舵を切っていたこともあってKIRINに統一されていたのだ。 キリンは一昨年夏にリニューアルしたビールの「一番搾り」、昨春発売した…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全7944字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
連載244 飯島 勲の「リーダーの掟」▼「本気の野党共闘」が大失敗に終わる理由
連載対談28 佐藤 優の「新しい教養」▼「長いものには巻かれろ」は悲しいけど絶対正しい●豊島昭彦・作家
世界一の発想法191 AIがフェイクニュースを量産するようになったら●茂木健一郎
マネーの新流儀279 金融庁が老後資金に投資推奨、どうする?●黒田尚子
スペシャル・インタビュー ファッション帝国LVMH◎富裕層を掴む「世界一の接客哲学」


