浜ちゃん総研「プロフェッショナル仕事論」24 日本最大、無料Q&Aサイト●兼元謙任(オウケイウェイヴ代表取締役会長)
プレジデント 2019.2.4号 2019.2.4
| 掲載誌 | プレジデント 2019.2.4号(2019.2.4) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2091字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (571kb) |
| 雑誌掲載位置 | 96〜97頁目 |
いじめ、難病、路上生活…… 当社が目指してきたのは、様々な悩みや疑問、相談を共有することで、お互いの理解を深め、人と人がよりよき関係を築くことへの貢献です。別の言い方をすれば、質問と回答を通して、お互いの誤解を生むような視点を変えていくこと。私自身もこれまで他人から誤解され、逆に他人を誤解してきたと思うからです。 小学5年生のある日から、私は激しいいじめの対象になりました。在日韓国人であることが同…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2091字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
現場の言葉11 杉山健治・満寿屋商店代表取締役社長「品質がいいだけではなく、体にもいい」●野地秩嘉
連載対談18 佐藤 優の「新しい教養」▼最強のビジネスは金太郎でなく桃太郎に学べ●小路明善・アサヒグループHD社長
スペシャル・レポート「携帯料金4割値下げ」にだまされてはいけない●山野祐介
経営者たちの四十代221 日本生命保険社長・清水 博▼リスクの対応策も「處知則難」●街風隆雄
職場の最新心理学60 「スマホゲームで時間浪費」に意外な効用があった! ●枝川義邦


