連載対談18 佐藤 優の「新しい教養」▼最強のビジネスは金太郎でなく桃太郎に学べ●小路明善・アサヒグループHD社長
プレジデント 2019.2.4号 2019.2.4
| 掲載誌 | プレジデント 2019.2.4号(2019.2.4) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2752字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (363kb) |
| 雑誌掲載位置 | 94〜95頁目 |
得意分野を伸ばすか弱みを強みにするか佐藤 日本の大企業や役所ではこれまで優秀な人材をたくさん抱えてきました。しかし、非常に優秀な人材であっても、ある段階で出世競争から外れる、あるいはキャリアの先が見えてしまうと、その瞬間にモチベーションをなくしてしまう人も少なくなかったように思います。大企業にとって人事というのは非常に重要なテーマだと思うのですが、その点はどうお考えでしょうか。小路 アサヒビールで…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2752字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
連載235 飯島 勲の「リーダーの掟」▼やることがない! 超大型10連休の正しい過ごし方
現場の言葉11 杉山健治・満寿屋商店代表取締役社長「品質がいいだけではなく、体にもいい」●野地秩嘉
浜ちゃん総研「プロフェッショナル仕事論」24 日本最大、無料Q&Aサイト●兼元謙任(オウケイウェイヴ代表取締役会長)
スペシャル・レポート「携帯料金4割値下げ」にだまされてはいけない●山野祐介
経営者たちの四十代221 日本生命保険社長・清水 博▼リスクの対応策も「處知則難」●街風隆雄


