![](/QNBP_NMD/image/kiji/145/QNBP145968.jpg)
μレポート[LSI製造]〜high−k使ったFETで 移動度を3倍に向上 Seleteが達成
日経マイクロデバイス 第214号 2003.4.1
掲載誌 | 日経マイクロデバイス 第214号(2003.4.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2454字) |
形式 | PDFファイル形式 (99kb) |
雑誌掲載位置 | 26〜27ページ目 |
high−kプロセストランジスタ高誘電率(high−k)ゲート絶縁膜を使い,移動度を従来の3倍に向上する技術が登場した。これまでhigh−k膜の最大の課題は電子の移動度が劣化してしまうことだった。今回,半導体先端テクノロジーズ(Selete)はhigh−k膜へのダメージを減らすことで移動度の劣化を抑えた。 Seleteは65nmノードのトランジスタ技術を開発している(図1)。65nmではゲートのリ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2454字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。