![](/QNBP_NA/image/kiji/331/QNBP331838.jpg)
ズームアップ あべのキューズタウン(大阪市)〜容積余らせ“身の丈”再開発
日経アーキテクチュア 第952号 2011.5.25
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第952号(2011.5.25) |
---|---|
ページ数 | 8ページ (全3290字) |
形式 | PDFファイル形式 (4489kb) |
雑誌掲載位置 | 70〜77ページ目 |
大阪市が天王寺・阿倍野地区で進める大規模再開発の中核施設が開業した。最初の都市計画決定から約35年。広域からの集客が望める駅前の一等地に完成したのは、地上6階建てのショッピングセンターだ。 1日の乗降客数約78万人を誇る大阪第3のターミナル、天王寺・阿倍野に4月26日、「あべのキューズタウン」がオープンした。大阪市が進める「阿倍野地区第二種市街地再開発事業」の中核を担う商業施設だ。東急不動産が特定…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全3290字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。