レポート〜中小企業の省エネを大企業が支援国内クレジット制度が始動
日経エコロジー 第116号 2009.2.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第116号(2009.2.1) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全4174字) |
形式 | PDFファイル形式 (527kb) |
雑誌掲載位置 | 84〜86ページ目 |
文/山根小雪 本誌中小企業の省エネを後押しする「国内クレジット制度」が始まった。新制度から生じる排出枠は、国内排出量取引制度の試行で利用できる。 省エネ設備を導入すれば、長期的にはコスト削減になるとわかっていても、投資回収に年月がかかり過ぎて二の足を踏む─。省エネ投資をためらうこうした中小企業の背中をひと押しする制度が動き出した。経済産業省が2008年10月に開始した「国内クレジット制度」がそれだ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4174字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。