
〔書評〕『西洋の敗北 日本と世界に何が起きるのか』 評者・服部茂幸
エコノミスト 第103巻 第7号 通巻4861号 2025.3.11
掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第7号 通巻4861号(2025.3.11) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1269字) |
形式 | PDFファイル形式 (659kb) |
雑誌掲載位置 | 54〜55頁目 |
◇著者 エマニュエル・トッド(歴史人口学者、家族人類学者) 訳者 大野舞 文藝春秋 2860円 ◇宗教、道徳、国家すべてゼロ 世界を覆うニヒリズム ロシアがウクライナに侵攻してから3年がたつが、膠着(こうちゃく)状態が続いている。本書は戦争はロシアの勝利に終わると主張しているが、いまだに小国ウクライナを屈服させられないことは「軍事大国」の威信を傷つける大失策である。しかし、ロシアの「侵略」を批判…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1269字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。