〔FOCUS〕気候変動対策 COPが「脱化石」合意 産油国開催で異例決着=高村ゆかり
エコノミスト 第102巻 第2号 通巻4819号 2024.1.16
| 掲載誌 | エコノミスト 第102巻 第2号 通巻4819号(2024.1.16) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1214字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (901kb) |
| 雑誌掲載位置 | 13〜14頁目 |
国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)が、アラブ首長国連邦(UAE)の中心都市ドバイで2023年11月30日〜12月13日に開かれ、筆者も現地で参加した。「化石燃料からの脱却」という対策の方向性が初めて合意文書に明記され、温室効果ガスの削減に向けた重要な足がかりとなる合意がなされた。「脱化石燃料」の実現に向け、各国がどのような目標を作成し、具体策を示すかがこれから焦点になる。 気…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1214字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔2024年の経営者〕編集長インタビュー 漆間啓 三菱電機社長
〔FOCUS〕急浮上「NTT法」廃止 次世代網IOWN推進狙い KDDIなど他社は猛反対=芳賀由明
〔深層真相〕SBIが宮城に半導体工場 台湾PSMCと第3勢力に
〔深層真相〕少子化対策支援金は税? こども家庭庁が炎上警戒
〔深層真相〕マンションの「解体費」 国交省調査で業界に波紋


