〔書評〕話題の本 『情報パンデミック』ほか
         エコノミスト 第101巻 第3号 通巻4778号 2023.1.17
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第101巻 第3号 通巻4778号(2023.1.17) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全990字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (446kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 54頁目 | 
◇『情報パンデミック』 読売新聞大阪本社社会部著 中央公論新社 1870円「新型コロナウイルスは世界を牛耳る『ディープステート』が拡散した」「2020年米大統領選は大規模な不正が行われトランプ氏の再選が阻まれた」。こうした「陰謀論」を容易に信じる人々がSNSでつながり、虚偽情報が瞬時に拡散されてしまう。事実が事実として認定されなければ、コミュニケーションの土台が失われる。サイバー空間の荒涼とした…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全990字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔書評〕『「良い投資」とβアクティビズム MPT現代ポートフォリオ理論を超えて』 評者・平山賢一
〔書評〕『分子をはかる がん検診から宇宙探査まで』 評者・池内了
〔書評〕読書日記 新語・流行語・隠語で現代中国を解明する試み=孫崎享
〔書評〕歴史書の棚 樹木に覚える感性・感情 その歴史を第一人者が記述=本村凌二
〔書評〕海外出版事情 アメリカ ミシェル・オバマ氏の新作が話題に=冷泉彰彦
  

