〔書評〕『「良い投資」とβアクティビズム MPT現代ポートフォリオ理論を超えて』 評者・平山賢一
         エコノミスト 第101巻 第3号 通巻4778号 2023.1.17
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第101巻 第3号 通巻4778号(2023.1.17) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1314字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (437kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 52〜53頁目 | 
◇著者 ジョン・ルコムニク(ケンブリッジ大学ジャッジ・ビジネススクール客員教授) ジェームズ・P・ホーリー(米セント・メリー・カレッジ名誉教授) 訳者 松岡真宏監訳、月沢李歌子訳 日経BP 3080円 ◇株式市場全体を左右する潮流「ユニバーサルオーナー」に注目 ESG投資という言葉を聞かない日はないほど、環境・社会・企業統治に着目した投資が注目されている。特に欧州では、グローバルに広がる環境や人…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1314字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔言言語語〕〜12/21
〔編集後記〕位川一郎/市川明代
〔書評〕『分子をはかる がん検診から宇宙探査まで』 評者・池内了
〔書評〕話題の本 『情報パンデミック』ほか
〔書評〕読書日記 新語・流行語・隠語で現代中国を解明する試み=孫崎享
  

