
〔ザ・マーケット〕長期金利 上限試す動きは抑制=小玉祐一
エコノミスト 第100巻 第21号 通巻4748号 2022.5.31
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第21号 通巻4748号(2022.5.31) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全444字) |
形式 | PDFファイル形式 (396kb) |
雑誌掲載位置 | 61頁目 |
4月28日の日銀金融政策決定会合で、黒田東彦総裁は現行政策の継続に強くコミットしたため、10年国債利回りの上限を試す動きは当面抑制されよう。日銀の政策変更の観測自体は簡単に消えないが、どのみち物価目標との整合性を問われるような政策変更はできない。大きく変更するには、「総括検証」や「点検」など、新たな理屈付けが必要だ。10年国債利回りの変動許容幅を小幅拡大する程度なら可能だが、市場が「次なる一手」…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全444字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。