
〔ザ・マーケット〕ドル・円 リスクオフのドル独歩高=高島修
エコノミスト 第100巻 第21号 通巻4748号 2022.5.31
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第21号 通巻4748号(2022.5.31) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全436字) |
形式 | PDFファイル形式 (388kb) |
雑誌掲載位置 | 60頁目 |
1ドル=130円を超える米ドル高・円安となってきたが、為替相場の全体環境には変化が生じている。3月から4月前半まではリスクオン的な円独歩安だったものが、4月後半以降はリスクオフ的な米ドル独歩高に転換しているのだ。 それを象徴する一つが、豪ドル・円だ。2月初めには80円前後だった豪ドルは、ウクライナ危機による原油・資源高の後押しもあって、4月半ばには1豪ドル=95円超えまで対円で高騰。ただ、その後…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全436字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。