
〔ザ・マーケット〕穀物 トウモロコシが続伸=村井美恵
エコノミスト 第100巻 第21号 通巻4748号 2022.5.31
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第21号 通巻4748号(2022.5.31) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全451字) |
形式 | PDFファイル形式 (396kb) |
雑誌掲載位置 | 61頁目 |
米国シカゴ穀物市場のトウモロコシ価格は4月29日、2012年8月以来の高値となる1ブッシェル=8・27ドルまで上昇した。ウクライナからの出荷低迷観測に加え、産地の低温多雨により、米国の作付け進捗(しんちょく)率が低位にとどまっているためだ。大豆は価格上昇後やや軟化した。4月下旬にインドネシアがパーム油の輸出禁止を発表し、同じ食用油の大豆油が高騰して大豆も買われたが、中国の経済成長鈍化に伴う需要縮…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全451字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。