
〔ザ・マーケット〕穀物 乱高下が続く=村井美恵
エコノミスト 第100巻 第15号 通巻4742号 2022.4.12
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第15号 通巻4742号(2022.4.12) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全432字) |
形式 | PDFファイル形式 (388kb) |
雑誌掲載位置 | 63頁目 |
ウクライナ情勢を巡る混乱から、穀物価格は乱高下している。ロシア、ウクライナ両国で世界の小麦輸出量の3割弱、トウモロコシは同2割弱を占める。 供給不安から米シカゴ市場の小麦価格(中心限月の5月受け渡し)は、3月7日まで6営業日連続で値幅制限いっぱいまで上昇し、直近先物は過去最高値を更新。トウモロコシも一時1ブッシェル=8ドルと急騰し、大豆も上昇した。ロシアとウクライナで世界輸出の約8割を占めるひま…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全432字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。