
〔特集〕世界経済入門 何が起きるか1 株式大波乱 危機前後の急落から反発へ 日経平均は年末3万円守る=市川雅浩
エコノミスト 第100巻 第15号 通巻4742号 2022.4.12
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第15号 通巻4742号(2022.4.12) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2139字) |
形式 | PDFファイル形式 (493kb) |
雑誌掲載位置 | 20〜21頁目 |
2月24日のロシアによるウクライナ侵攻を受けて、欧米諸国は26日、ロシアの一部銀行を国際銀行間通信協会(SWIFT)から排除し、ロシア中央銀行が外貨準備を活用できないように制限を科す経済制裁を発動した。この間、世界の金融市場は大きく動揺し、原油価格が急騰、主要国の株価指数は軒並み大幅安となった。 24日の米ニューヨーク株式市場で主要株価指数の「ダウ工業株30種平均」が一時、前日比800ドル超も急…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2139字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。