
〔書評〕話題の本 『デジタル変革と学習する組織』ほか
エコノミスト 第100巻 第5号 通巻4732号 2022.2.1
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第5号 通巻4732号(2022.2.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全977字) |
形式 | PDFファイル形式 (331kb) |
雑誌掲載位置 | 52頁目 |
◇『デジタル変革と学習する組織』 山口重樹著 ダイヤモンド社 2420円 DX(デジタルトランスフォーメーション)改革の必要性を指摘されながら、うまく実現できていない組織は多いはずだ。NTTデータの副社長による本書では、大企業のデジタル変革がなぜうまく進まないかの考察からスタート。そして既存業務の効率化を求める「足し算のデジタル」ではなく、新たな価値創造をめざす「掛け算のデジタル」を解説していく…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全977字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。