
〔特集〕脱炭素の落とし穴 石炭&天然ガス 急減なら安定供給を損なう CO2「46%削減」への懸念=橘川武郎
エコノミスト 第99巻 第27号 通巻4707号 2021.7.13
掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第27号 通巻4707号(2021.7.13) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全2595字) |
形式 | PDFファイル形式 (1167kb) |
雑誌掲載位置 | 24〜26頁目 |
菅義偉首相は今年4月22日、バイデン米大統領が主催した気候変動サミットで、2030年度に向けた二酸化炭素(CO2)など温室効果ガス(GHG)の削減目標について、13年度に比べ46%削減することを目指すと表明した。日本政府は、「パリ協定」を採択した15年のCOP21(国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議)で国際公約した「30年度に13年度比マイナス26%」から削減幅が20%上乗せされた。 同サ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全2595字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。