〔特集〕コロナ恐慌 貿易 中国は輸出激減も輸入安定=藻谷俊介
エコノミスト 第98巻 第13号 通巻4644号 2020.3.31
| 掲載誌 | エコノミスト 第98巻 第13号 通巻4644号(2020.3.31) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1227字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (477kb) |
| 雑誌掲載位置 | 31頁目 |
これまで新型コロナウイルスが世界貿易に与える影響が論じられる際には、中国での生産停止がサプライチェーン破断を通じて世界の貿易量を引き下げることに懸念があった。しかし2月末から感染は先進国を中心に世界問題化し、消費者にもパニックと言ってよい状況を作り出してしまった。もはや世界貿易への影響は工業生産活動に限った部分的な考察ではなく、世界経済全体の需要と供給で考える必要性が生じてきたと言える。もちろん…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1227字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕コロナ恐慌 倒産 破綻を誘発する新型コロナ 景気後退の抜本的歯止め急務=原田三寛
〔特集〕コロナ恐慌 政府・日銀 楽観判断は対策を遅らせる=藤代宏一
〔特集〕コロナ恐慌 クレジット 社債発行が大幅減、リスクオフへ 最悪シナリオの「パンデミック」=中空麻奈
〔特集〕コロナ恐慌 新興国 中国減速は台湾、マレーシア直撃 通貨下落リスク高まる資源国=平山広太
〔特集〕コロナ恐慌 インド 不良債権、双子の赤字、インフレの三重苦=西浜徹


