〔書評〕話題の本 『地面師』他
         エコノミスト 第97巻 第10号 通巻4591号 2019.3.12
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第10号 通巻4591号(2019.3.12) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全970字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (414kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 54頁目 | 
◇『地面師』 森功著 講談社 1600円 持ち主になりすまして他人の土地を奪い、第三者に売り渡す詐欺集団「地面師」。警視庁に届け出られた被害件数はここ数年で50を優に超えるという。土地取引に慣れているはずの大手住宅メーカーや不動産会社、ホテルチェーンもだまされたのはなぜか? 有力ジャーナリストが、なかなか表に出ない生態を解き明かす。黒幕と無関係の人間を地主役として雇い演技指導、弁護士や司法書士も…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全970字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔書評〕『アナログの逆襲 「ポストデジタル経済」へ、ビジネスや発想はこう変わる』 評者・池内了
〔書評〕『箱根0区を駆ける者たち』 評者・黒木亮
〔書評〕読書日記 2019年は激動の予感… 殉教者の研究書を読む=楊逸
〔書評〕歴史書の棚 明治の暗部に切り込み、全国社寺を踏破した労作=今谷明
〔書評〕海外出版事情 中国 「9」の年は、歴史を振り返る年=辻康吾
  

