〔特集〕騒乱相場 ストラテジストの目 2019投資戦略 急落後の反転と景気後退突入で介護・中小型自社株買いに勝機=大川智宏
エコノミスト 第97巻 第3号 通巻4584号 2019.1.22
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第3号 通巻4584号(2019.1.22) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全2926字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1855kb) |
| 雑誌掲載位置 | 23〜25頁目 |
2018年は、最後に世界的な株式市場の暴落という波乱が待っていた。筆者も含めた一部の弱気派には想定された事態の一つであったが、下落スピードの速さに08年に発生した金融危機を想起させる幕切れとなった。 こういった状況で年末を迎えたことから、19年も楽観的な相場展開は期待できない。ここでは19年の世界の景気見通しを踏まえたうえで、具体的な投資アイデアを考えてみたい。大きく二つの段階を想定しているが、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全2926字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕騒乱相場 バブルでしか成長できない世界経済=水野和夫
〔特集〕騒乱相場 危機の核心 トランプ・バブル終わりの始まり 世界経済後退への耐性なき日本=寺島実郎
〔特集〕騒乱相場 ストラテジストの目 還元求める投資家層の広がり 配当重視の銘柄選択に妙味=芳賀沼千里
〔特集〕騒乱相場 ストラテジストの目 米中貿易摩擦が緩和なら日本株は年央から上昇=井出真吾
〔特集〕騒乱相場 ストラテジストの目 景気再加速で株高へ 景気循環株の反転に期待=平川昇二


