〔特集〕相場急変 “異常”だった「適温相場」 米雇用統計に右往左往=桐山友一
エコノミスト 第96巻 第13号 通巻4544号 2018.3.27
| 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第13号 通巻4544号(2018.3.27) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全1434字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (683kb) |
| 雑誌掲載位置 | 24〜26頁目 |
米労働省が米東部標準時間の3月9日午前8時半(日本時間午後9時半)、市場が固唾(かたず)をのんで見守った2月の雇用統計を発表した。最も注目が集まったのは、民間非農業部門の労働者の「平均時給」。前年同月比で2・6%上昇と市場予想の2・8%を下回ったことを好感し、同日の米ダウ工業株30種平均(NYダウ)は前日比440ドル53セント(1・8%)高の2万5335ドル74セントと、大幅高で引けた。 市場が…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全1434字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔挑戦者2018〕青木康時 アクティブソナー社長 「タンスの肥やし」を世界で売る
〔グローバルマネー〕「奴雁」としての真価が問われる日銀新体制
〔特集〕相場急変 ビューティーセブン 化粧品銘柄「爆騰」続く 下落のTOPIXと好対照=編集部
〔特集〕相場急変 歴史に学ぶ ブラックマンデーと共通点 株価調整後は上昇相場へ反転=平川昇二
〔特集〕相場急変 急変相場の裏側1 VIXショック 一夜にして元本が吹っ飛んだ「VIX先物インバース」=尾藤峰男


