〔挑戦者2018〕青木康時 アクティブソナー社長 「タンスの肥やし」を世界で売る
エコノミスト 第96巻 第13号 通巻4544号 2018.3.27
| 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第13号 通巻4544号(2018.3.27) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1739字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (422kb) |
| 雑誌掲載位置 | 20〜21頁目 |
20代前半の頃、都内の焼き肉屋で大手芸能プロダクションにスカウトされて芸能界に飛び込んだ。作詞・作曲の修業に専念した最初の2、3年は収入ゼロ。 5、6年たち、ようやくバイトの許可が下りて携帯電話の販売を始めた。家電量販店などで売り子になった。営業に向いていたのだろう。とにかく楽しくて、帰宅途中の電車の中でケータイを売ったこともあった。 月50万円稼げるようになった2005年、仲間と携帯販売会社を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1739字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ひと&こと〕格安床屋QBハウス上場 インテグラルの出口は
〔ひと&こと〕クアルコム買収計画とん挫 ブロードコムをインテル買収?
〔グローバルマネー〕「奴雁」としての真価が問われる日銀新体制
〔特集〕相場急変 “異常”だった「適温相場」 米雇用統計に右往左往=桐山友一
〔特集〕相場急変 ビューティーセブン 化粧品銘柄「爆騰」続く 下落のTOPIXと好対照=編集部


