〔アディオスジャパン〕第61回 ニッポンの国技野球の底力/1=真山仁
エコノミスト 第95巻 第29号 通巻4510号 2017.7.25
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第29号 通巻4510号(2017.7.25) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1519字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1298kb) |
| 雑誌掲載位置 | 66〜67頁目 |
◇球場は、テーマパーク。集まって遊んで飲み明かす 横浜市中区 横浜スタジアム、6月28日──横浜DeNAベイスターズと広島カープとの一戦は、雨上がりの爽やかな風に吹かれながら始まった。序盤から点の取り合いとなった好ゲームで球場全体が盛り上がった。 そのうえ、今まで野球場で感じたことのない感覚で、楽しさが倍増するという不思議な体験をした。スタジアムの主役がグラウンドで戦っている選手ではなく、スタジ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1519字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕イラン 制裁解除の効果 生活実感なき経済成長=藤塚理
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 出口なきECBの金融緩和 富奪われたドイツが求める正常化=熊谷徹
〔東奔政走〕都議選惨敗で改憲シナリオに衆院選の壁 「国民ファースト」の影におびえる自民、民進=人羅格
〔米製造業〕GE、不発の「選択と集中」 株価さえずイメルト氏退任=小田切尚登
〔企業資産〕減損会計は企業の投資行動に影響を及ぼさない=植杉威一郎


