〔WORLD・WATCH〕イラン 制裁解除の効果 生活実感なき経済成長=藤塚理
エコノミスト 第95巻 第29号 通巻4510号 2017.7.25
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第29号 通巻4510号(2017.7.25) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全618字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (623kb) |
| 雑誌掲載位置 | 62〜64頁目 |
国際通貨基金(IMF)によれば、イランの2016年の経済成長率は前年比6・5%増だった。欧米諸国による15年の核合意を受けて経済制裁が解除・緩和された影響が大きい。だが、市民生活は数字ほどの実感はない。 00〜15年に2桁台の上昇が続いたインフレ率も、16年は、16年ぶりに1桁台となる前年比8・9%にとどまった。ただ物価の上がり方はさまざまで、価格が日々変動するモノもあれば、年度の切り替わりとと…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全618字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕台湾 国交維持20カ国に 国号変更論も=田中淳
〔WORLD・WATCH〕チリ 11月に大統領選 経済政策に高まる期待=中山泰弘
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 出口なきECBの金融緩和 富奪われたドイツが求める正常化=熊谷徹
〔アディオスジャパン〕第61回 ニッポンの国技野球の底力/1=真山仁
〔東奔政走〕都議選惨敗で改憲シナリオに衆院選の壁 「国民ファースト」の影におびえる自民、民進=人羅格


