〔特集〕粉飾ダマし方見抜き方 監査役の「覚醒」 増えるモノ言う監査役 粉飾防止の「番人」たれ=山口利昭
         エコノミスト 第94巻 第51号 通巻4480号 2016.12.20
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第51号 通巻4480号(2016.12.20) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3029字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (861kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 80〜81頁目 | 
公益社団法人日本監査役協会は11月24日、「会計不正防止における監査役等監査の提言」と題する報告書を公表した。監査役が粉飾決算等の会計不祥事を防止するための効果的な監査の在り方を提言するものである。とりわけ会計不正防止に向けた監査役と会計監査人(監査法人)との連携強化に向けた取り組みをうたっている。監査役が経営トップと向き合う姿勢を正し、かつ会計監査人が職務を遂行しやすい環境を監査役自身で整備す…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3029字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔特集〕粉飾ダマし方見抜き方 インタビュー 佐藤隆文 日本取引所自主規制法人理事長 「『いかさま』第三者委員会は論外」
〔特集〕粉飾ダマし方見抜き方 企業風土 しがらみ断つトップ選出へ 「経営幹部の内部統制」必要=浜田康
〔特集〕粉飾ダマし方見抜き方 内部通報者保護 公益通報者保護法の充実 試される財界の「本気度」=光前幸一
〔エコノミストリポート〕総数は「医師余り」も 地域、診療科偏在解消めど立たず 社会的責務に反する医師の自律=田中尚美
〔ザ・マーケット〕今週のポイント 中国の住宅価格(12月19日) バブル膨張に歯止め掛かるか=三尾幸吉郎
  

