〔書評〕話題の本 『秘密解除 ロッキード事件』他
         エコノミスト 第94巻 第35号 通巻4464号 2016.8.30
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第35号 通巻4464号(2016.8.30) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全981字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (224kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 58頁目 | 
◇『秘密解除 ロッキード事件』 奥山俊宏著 岩波書店 1900円 著者は朝日新聞記者。田中角栄首相が逮捕されたロッキード事件の舞台裏を、米公文書を中心に再現した。例えば、キッシンジャー国務長官がニクソン、フォード両大統領や日本の要人と交わした会話が克明に記されている。中でも驚くのは、キッシンジャー氏が田中氏を徹底的に嫌っていたことだ。著者は、田中氏の失脚は米国の虎の尾を踏んだからという説について…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全981字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔書評〕『あれか、これか 「本当の値打ち」を見抜くファイナンス理論入門』 評者・楠木建
〔書評〕『日本はなぜ、「戦争ができる国」になったのか』 評者・中尾茂夫
〔書評〕読書日記 リオの光、音楽が生む異邦人の豊饒なる文学=与那原恵
〔書評〕歴史書の棚 「国父」孫文が中国に残した正と負の影響=加藤徹
〔書評〕永江朗の出版業界事情 客離れ、売れ筋入らず…、苦境続く「町の本屋」
  

