〔書評〕『排除と抵抗の郊外 フランス〈移民〉集住地域の形成と変容』 評者・酒井啓子
         エコノミスト 第94巻 第20号 通巻4449号 2016.5.17
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第20号 通巻4449号(2016.5.17) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1218字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (305kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 52〜53頁目 | 
◇森 千香子著(一橋大学大学院法学研究科准教授) 東京大学出版会 4600円 ◇移民子孫の差別に潜むフランスの矛盾を看破 2015年11月、パリで129人の死者を出した襲撃事件は、「『イスラム国』によるテロ」として、世界を震撼(しんかん)させた。だが、実行犯が拠点とし、「イスラム国」に多くを輩出するパリ郊外のセーヌ・サン・ドニ県が抱える問題は、あまり注目されていない。 著者の森氏は、問題の根源は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1218字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔編集後記〕金井暁子/金山隆一
〔書評〕『消費増税は、なぜ経済学的に正しいのか「世代間格差拡大」の財政的研究』 評者・小峰隆夫
〔書評〕話題の本 『日本人の知らないHONDA』他
〔書評〕読書日記 アリスが不思議の国にいる間 家族や友人はどうしていたか=町田康
〔書評〕歴史書の棚 日本古代史の構造が分かる『六国史』解説=今谷明
  

