〔編集後記〕金井暁子/金山隆一
         エコノミスト 第94巻 第20号 通巻4449号 2016.5.17
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第20号 通巻4449号(2016.5.17) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1404字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (370kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 51頁目 | 
◇編集部から 東京都内で大手不動産が開発を加速している。森ビルは虎ノ門ヒルズ周辺に超高層ビルを3棟、三菱地所は東京駅に390メートルの高さ日本一のビルを、三井不動産は日本橋で開発を進めている。 2020年の東京五輪から20年代半ばごろまでに東京の地図はガラリと塗り変わる。問題はその後だ。日米のREIT(不動産投資信託)に投資する米国人投資家は「オリンピック・ハングオーバーが心配」と話していた。ハ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1404字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔学者に聞け!視点争点〕「介護離職」防ぐケアマネジャー育成を=岸田研作
〔言言語語〕〜4/24
〔書評〕『消費増税は、なぜ経済学的に正しいのか「世代間格差拡大」の財政的研究』 評者・小峰隆夫
〔書評〕『排除と抵抗の郊外 フランス〈移民〉集住地域の形成と変容』 評者・酒井啓子
〔書評〕話題の本 『日本人の知らないHONDA』他
  

