〔ザ・マーケット〕欧州株 底堅く推移=桂畑誠治
エコノミスト 第91巻 第31号 通巻4296号 2013.7.16
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第31号 通巻4296号(2013.7.16) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全390字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (383kb) |
| 雑誌掲載位置 | 90頁目 |
欧州株は、米国での資産購入の早期減額観測の高まりのほか、欧州中央銀行(ECB)の様子見、中国での流動性逼迫懸念、ギリシャの政情不安等によって、6月中旬に水準を大幅に切り下げた。下旬に、米国での弱い経済指標、中国の流動性懸念後退、欧州の予想を上回る経済指標が公表されるもと、日米欧の中銀関係者による金融緩和継続等の発言によって、小幅水準を戻した。それでも、6月の下落率は、独DAXが4・7%減、仏CA…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全390字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 選挙に向け1万5000円回復=隅谷俊夫
〔ザ・マーケット〕NY市場 デフレが軟調相場引き起こす=堀古英司
〔ザ・マーケット〕為替 ドル全面高の展開に=深谷幸司
〔ザ・マーケット〕原油 米緩和縮小が弱材料=柴田明夫
〔ザ・マーケット〕長期金利 当面は米債の動きが影響=山下えつ子


