〔エコノミストリポート〕米司法省がS&Pを提訴 格付け会社を締め付ける欧米当局 投資家利益は蚊帳の外=江川由紀雄
エコノミスト 第91巻 第11号 通巻4276号 2013.3.12
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第11号 通巻4276号(2013.3.12) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全4440字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (478kb) |
| 雑誌掲載位置 | 96〜98頁目 |
欧米政府が格付け会社への締め付けを強めている。米司法省は2月、サブプライムローン(信用力の低い個人向け住宅融資)関連の金融商品を不当に高く格付けし、連邦政府が預金保険を提供している複数の金融機関が損害を被ったとして、米大手格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)を相手に損害賠償を求める民事訴訟を起こした。一方、欧州連合(EU)では1月、格付け会社規制の改正法案が欧州議会を通過した。 格…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4440字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔支援〕日本に根づき始めたフードバンク 食品ロスを生活困窮者に提供=氷川珠恵
〔北朝鮮〕北朝鮮、核実験強行の背景 祖父の成功再現を夢見た金正恩=大澤文護
〔ザ・マーケット〕今週のポイント ブラジルの金融政策決定会合(3月5〜6日) レアル高の許容度に注目=高山武士
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 日米関係が緊密なら追い風に=隅谷俊夫
〔ザ・マーケット〕NY市場 楽観論が後退する局面も=藤井智朗


