【特集 逆襲の銀行】−−Part3 対峙−−目指せPBR1倍、東証が警告 尻に火がついた株価対策
週刊東洋経済 第7125号 2023.7.15
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7125号(2023.7.15) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全3465字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (572kb) |
| 雑誌掲載位置 | 66〜68頁目 |
【特集 逆襲の銀行】Part3 対峙目指せPBR1倍、東証が警告 尻に火がついた株価対策低金利政策や規制業種という言い訳は、もう通じない。 「あくまで地元向けだが、初めて個人投資家を対象にした説明会を開いた」。東日本のある地方銀行幹部は打ち明ける。「これまでは地元の取引先という感覚でしかなかったが、株主であることに変わりはない。きちんとIR(投資家向け広報)活動をしなければと考えるようになった」。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3465字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【特集 逆襲の銀行】−−Part2 再編−−問われる地銀系証券の存在意義 地銀の「仕組み債」販売に厳罰
【特集 逆襲の銀行】−−Part2 再編−−最新地銀実力ランキング
【特集 逆襲の銀行】−−Part3 対峙−−自己資本利益率には3種類ある? 銀行「ROE」 基準乱立の混沌
【特集 逆襲の銀行】−−Part3 対峙−−アクティビストから対話重視まで 銀行株を狙う投資家の正体
【特集 逆襲の銀行】−−Part3 対峙−−銀行全銘柄/割高・割安ランキング


