発見!成長企業−−【3665】エニグモ−−アパレルECの会員数拡大へ 安定路線から高成長目指す
週刊東洋経済 第7056号 2022.6.11
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7056号(2022.6.11) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2457字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (457kb) |
| 雑誌掲載位置 | 24〜25頁目 |
発見!成長企業【3665】エニグモアパレルECの会員数拡大へ 安定路線から高成長目指す海外在住出品者らによる服飾ECを運営。目先の減益をいとわず積極投資へ。 アパレルに特化したEC(ネット通販)のサイト「BUYMA(バイマ)」を運営するエニグモの株価が低迷している。2020年9月につけた1823円をピークに、22年5月末現在では550円台へ下落している。 背景にあるのは成長期待が鈍化していることだ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2457字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
編集部から
ニュース最前線−−01 米大統領の台湾発言で波紋 安全保障の関わりに変化か 02 飯田Gを襲うロシアリスク 買収後1カ月で侵攻勃発 03 アルペンが新宿に超大型店 都心で勝負する切実な事情
トップに直撃−−JR九州 社長 古宮洋二−−「新幹線開業は効果大きい ホテルはブランド再構築」
フォーカス政治−−「黄金の3年」へ岸田外交の面目躍如
中国動態−−中台衝突で最悪のシナリオとは何か


