アジア特報−−中国の不動産 下落局面は長期化が必至
週刊東洋経済 第6372号 2012.2.4
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6372号(2012.2.4) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1672字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (497kb) |
| 雑誌掲載位置 | 90〜91頁目 |
アジア特報中国の不動産 下落局面は長期化が必至厳しい調整が続く中国の不動産市場。北京など主要10市の住宅用地は1年間で1割強も下落。 中国の不動産市場では2011年後半から、厳しい調整局面が続いている。国家統計局によると、11年12月の新築住宅価格(低価格住宅を除く)は、全国70市のうち52市で前月価格を割り込んだ。価格が下落した市は11月より3市増え、全体の74%に上る。 また、民間調査機関・中…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1672字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
新連載 世界で働くための宗教入門−−第1回−−なぜ宗教を学ぶのか
中国動態−−人手不足で事業休止も 曲がり角の「人海戦術」
THE COMPASS−−緊張高まる米国とイラン−−求められるのは工作活動ではなく外交
FOCUS政治−−崩れゆく官邸の足元−−消えた官庁エコノミスト 「雑用係」内閣府の危機
アウトルック−−不便な元号表示−−文書は最低西暦を併記 統計からは元号一掃を


