ニュース最前線 このひとに5つの質問−−篠田和久 王子製紙社長−−これからアジアは世界の紙生産拠点になる
週刊東洋経済 第6115号 2007.12.8
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6115号(2007.12.8) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1267字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (225kb) |
| 雑誌掲載位置 | 20頁目 |
ニュース最前線 このひとに5つの質問篠田和久 王子製紙社長これからアジアは世界の紙生産拠点になる昨年夏、北越製紙への突然のTOBですっかり業界の暴れん坊になってしまった製紙業界の「王子」。これまでの内需型のカラを破って世界の供給拠点を目指す。1三菱製紙が実施する第三者割当増資800万株を約18億円で引き受けます(持ち株比率2・3%)。6月に発表された特種東海ホールディングスとの提携も持ち株比率1・…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1267字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線−−05 鉄鋼 06 金融 07 電機 08人事
ニュース最前線−−04 証券取引所−−大阪証券取引所がジャスダック買収か
会社四季報最新情報
市場観測−−来年前半の消費者物価は原材料高受け大幅上昇へ
景気と指標 マクロウォッチ【世界経済】−−金融緩和を遅らせる資源インフレの襲来


