[ザ・トーク]天坊昭彦社長/リック・ソープ競争・科学・企業大臣
週刊東洋経済 第5810号 2003.3.8
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5810号(2003.3.8) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1650字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (215kb) |
| 雑誌掲載位置 | 82頁目 |
[ザ・トーク]天坊昭彦社長/リック・ソープ競争・科学・企業大臣設備を絞り競争力向上 不足分は市場から調達も 昨年12月、沖縄と兵庫の製油所の機能停止や新日本石油への石油精製委託を発表して注目を集めた出光興産。他の石油精製元売り首脳からは「業界全体が供給能力過剰に苦しむ中での英断」と評価する声が上がる。だが天坊昭彦社長は気負うことなく淡々とその理由を説明する。「石油製品は差別化しにくく、結局はコスト…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1650字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[ビジネスリポート:03/Clothing]ユナイテッドアローズは勝ち続けるか?−−曲がり角のセレクトショップ
[トップの履歴書]シチズン時計社長 梅原 誠−−遅咲きの苦労者が荒波に挑む
[視点]「ならずもの政権」イラクと北朝鮮、国際社会の選択
[ブックレビュー]『マックス・ヴェーバーの犯罪』『日本の軍隊』『ペリーの白旗』
[経営革新入門]銀行改革の焦点(3)【全5回】−−事務処理体制の改革の方向−−「事務の工場」の効率化を徹底せよ


