[ブックレビュー]『マックス・ヴェーバーの犯罪』『日本の軍隊』『ペリーの白旗』
週刊東洋経済 第5810号 2003.3.8
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5810号(2003.3.8) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全5454字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (616kb) |
| 雑誌掲載位置 | 86〜89頁目 |
[ブックレビュー]『マックス・ヴェーバーの犯罪』『日本の軍隊』『ペリーの白旗』注目の1冊『マックス・ヴェーバーの犯罪』羽入辰郎著戦後近代化論の根底を揺さぶる恐ろしい本評者 松原隆一郎 東京大学大学院教授 社会学者マックス・ウェーバーが戦後日本に及ぼした影響は、甚大であった。 一つには、『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』でウェーバーが論証してみせた命題を用いて、いかに日本を近代化するかが…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5454字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[ザ・トーク]天坊昭彦社長/リック・ソープ競争・科学・企業大臣
[視点]「ならずもの政権」イラクと北朝鮮、国際社会の選択
[経営革新入門]銀行改革の焦点(3)【全5回】−−事務処理体制の改革の方向−−「事務の工場」の効率化を徹底せよ
[MBA講座]第43回−−統計学〔6〕−−20分で学ぶビジネス理論の基本
「会社四季報」最新情報


