![](/QTHK/image/kiji/200610/QTHK20061023THK010.jpg)
カリスマ・マーケターが伝授する商品コンセプトのつくり方(和田浩子・マーケティング&マネジメント コンサルタント)
東洋経済Think! AUTUMN 2006 No.19 2006.10.23
掲載誌 | 東洋経済Think! AUTUMN 2006 No.19(2006.10.23) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全8952字) |
形式 | PDFファイル形式 (377kb) |
雑誌掲載位置 | 50〜55頁目 |
たとえば、2006年4月発売の大塚製薬の栄養補助食品「SOYJOY(ソイジョイ)」はどういうコンセプト=ポジショニングで、市場への浸透を図っているのか。P&Gで日本人として、それも女性で初のヴァイス・プレジデントに就任、その後ダイソンなどを経て、現在はコンサルタントとしてマーケティングを手がけるカリスマ・マーケターが、ロングセラー・ブランドのつくり方、育て方を伝授する。ビジョン、戦略、実行と製品ポ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全8952字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。