ビジネスパーソンのための「英語上達の法則」vol.4 上達の早道=文法特定トレーニング(岡本浩一・社会心理学者・東洋英和女学院大学教授)
東洋経済Think! SPRING 2006 No.17 2006.5.1
掲載誌 | 東洋経済Think! SPRING 2006 No.17(2006.5.1) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全11115字) |
形式 | PDFファイル形式 (252kb) |
雑誌掲載位置 | 123〜128頁目 |
英語の語彙が増え、基礎的な構文の運用もできるようになると、もう一段上の英語力を身につけたくなる。相手に何とか通じるというだけの英語でなく、知性を感じさせるシャープな英語、簡潔でしっかり物事を言い当てている英語、ユーモアのある英語というようなものだ。日本語で話しているときに、ユーモアがあり、ときに人を感心させる言い回しのできる人は、遠からず、英語でもそういう言葉遣いができるようになりたいと思うように…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全11115字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 問題解決:実践トレーニングvol.4 トレーニング:聞き手を納得させ、賛同を得る(牧田幸裕、田中宏明・IBMビジネスコンサルティングサービス)
- BCG流組織変革の手法vol.1 ”トランスフォーメーション”を主導する「変革リーダー」を目指そう!(杉田浩章・ボストンコンサルティンググループ ヴァイス・プレジデント、ディレクター)
- コミュニケーション「脳」力を鍛えるvol.1 「聞く力」 課題のあぶり出しから解決につながるインタビューの方法(伊藤芳子・ローランド・ベルガー プロジェクトマネージャー)
- シャドーワークのすすめPART2 「勝つ企業」は社員のシャドーワークを積極的にサポートする(一條和生、徳岡晃一郎)
- 「BASiCS」でマーケティング戦略を極めるvol.1 マーケティング戦略論を俯瞰する(佐藤義典・マーケティング脳トレーナー)