1 AIJ問題、基金はなぜ予定利回り5.5%のままか
プレジデント 2012.6.18号 2012.6.18
| 掲載誌 | プレジデント 2012.6.18号(2012.6.18) |
|---|---|
| ページ数 | 14ページ (全23120字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (2003kb) |
| 雑誌掲載位置 | 50〜63頁目 |
代行返上社会保険労務士・ファイナンシャル・プランナー●北村庄吾 AIJ投資顧問による年金資金消失事件を契機に、厚生年金基金の抱える問題が再び浮上している。 AIJの暴走を許した背景の一つには、五七七(二〇一二年三月三一日時点)ある厚生年金基金のうち約九割が、年金を運用する際の予定利率を五・五%という高水準に設定している点にある。預金金利が〇・一%以下という今、なぜこんなに現実離れした利率を掲げてい…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「14ページ(全23120字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
1 湾岸マンションはなぜ、完売続きなのか
コラム▼ありえない偶然はなぜ起きるか?●菊池 聡
コラム▼「ガンダムの経済学」なぜ不況下で最高益なのか?●今中能夫
1 なぜ1時間より2秒で決めるほうが正しいか
コラム▼サイコロを振って人事を決めてもうまくいくのはなぜ?●湯之上 隆


