論理エンジン▼短期集中練習で「言葉の規則性」をつかめる
プレジデントファミリー 2013.7.1号 2013.7.1
| 掲載誌 | プレジデントファミリー 2013.7.1号(2013.7.1) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1432字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (2344kb) |
| 雑誌掲載位置 | 36〜37頁目 |
国語の成績は伸ばしにくい−。そんな常識を覆したのが、東進ハイスクールのカリスマ講師、出口汪先生が開発した「論理エンジン」という学習メソッドだ。このメソッドは、進学校を中心に、全国で300もの私立中学校・高校で導入され、子供たちの成績を飛躍的に伸ばしている。 昨年11月に小学館から発売された「出口汪の日本語論理トレーニング・基礎編」は、その小学生版。小学1〜6年生まで、学年ごとにつくられていて、家…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1432字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
推理ゲーム「アルゴ」▼本気で遊んだら、子供の頭がフル回転
ギザギ算▼「緊張しながら計算」でケアレスミス撲滅
クリティカルシンキング▼「きちんと話せる子」になる欧米式特訓
読みテク▼「国語の公式」を使って解けるようになる
音読メソッド▼言葉や文章に敏感になって、勉強すべてが得意になる


