![](/QNBP_NV/image/kiji/458/QNBP458920.jpg)
特集3 明るい降格〜明るい降格が組織を活性化する5つの局面
日経トップリーダー 第403号 2018.4.1
掲載誌 | 日経トップリーダー 第403号(2018.4.1) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3532字) |
形式 | PDFファイル形式 (1251kb) |
雑誌掲載位置 | 90〜92ページ目 |
実践編 「明るい降格」は、実例の蓄積にかかっている。そう考える星野代表の下、昇格と降格を何度も体験した星野リゾートの社員の証言から、実践のポイントを探る。局面1若手が不満を溜めている 「トップが語る理想と、現場の実態が違う」ことに若手が不満を募らせることはよくある。かつての星野リゾートもそうだった。そんなとき、抜てきと降格が、1人の社員の気持ちを変えた。 「界 アルプス」総支配人の上打田(かみうっ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3532字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。