![](/QNBP_NV/image/kiji/177/QNBP177439.jpg)
特集 ニッポンのDNA〜昭和の「オヤジさん」に ニッポンのDNAを見た
日経ベンチャー 第237号 2004.6.1
掲載誌 | 日経ベンチャー 第237号(2004.6.1) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3178字) |
形式 | PDFファイル形式 (224kb) |
雑誌掲載位置 | 44〜46ページ目 |
元来、ニッポンの産業人は逞しかった。その遺伝子を受けて昭和期、何人もの名経営者が現れた。平成はどうだ? 今、オヤジ達は、素晴らしき先達に恥じない生き方をしているか?本誌「礎」でお馴染みの加来耕三氏が、ニッポン経営のDNAを問う。(文中敬称略) 昭和の時代、中小企業の「オヤジさん」達は輝いていた。松下幸之助、本田宗一郎、井深大−−皆が敬愛するこの三人は、昭和の中小企業経営者の象徴に過ぎません。私は三…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3178字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。