![](/QNBP_NSM/image/kiji/157/QNBP157700.jpg)
生活者の視点 実感のないPOPは判断材料にならない〜実感のないPOPは 判断材料にならない
日経食品マーケット 第4号 2003.10.1
掲載誌 | 日経食品マーケット 第4号(2003.10.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1082字) |
形式 | PDFファイル形式 (162kb) |
雑誌掲載位置 | 11ページ目 |
「この300円の桃と200円の桃とどう違うの?」と聞きたいときがある。「大きさが違うだけで、味はほとんど変わらない」。近所の青果商のおじさんは、すぐこんなふうに返してくれる。だから、時と場合に応じて、どっちを買うか判断できる。 ところがスーパーでは、こうはいかない。「担当が違うので…」とか「お待ちください」と言って、困った顔をする。尋ねたこっちが申し訳ない気持ちになり、かえって困ってしまう。 一…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1082字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。