特集1 65歳定年で「残念な職場」にならない ミドルの育成力で勝つ〜ミドルから防ぐ「残念な職場」 3つの制度でキャリア再設計
日経情報ストラテジー 第243号 2012.7.1
掲載誌 | 日経情報ストラテジー 第243号(2012.7.1) |
---|---|
ページ数 | 5ページ (全5803字) |
形式 | PDFファイル形式 (964kb) |
雑誌掲載位置 | 41〜45ページ目 |
65歳までの雇用延長の問題点は、企業に「ポスト」と「カネ」が不足していることに起因する。 かつてならグループ会社に幹部で転出する、あるいは取引先に受け入れてもらうといった様々な選択肢があった。退職金と年金をもらい第二の人生を選べる余裕があったわけだ。しかし今は働く場所1つをとっても、シニアが増える一方で、工場やコールセンターは海外移転で雇用喪失という現実が目の前にある。 嘆いてばかりはいられない…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全5803字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 特集1 65歳定年で「残念な職場」にならない ミドルの育成力で勝つ〜活躍の場を作り、成果引き出す 「雇用延長」先進企業のシニア活用
- 特集1 65歳定年で「残念な職場」にならない ミドルの育成力で勝つ〜“中間”の発想捨て“中心”管理職 多様な人材生かし、チームで結束
- 特集2 「英語がある職場」を疑似体験してみよう スティーブ・ジョブズを超える英語自己プレゼン〜自己紹介からチーム運営、こんな時どうする?
- 特集2 「英語がある職場」を疑似体験してみよう スティーブ・ジョブズを超える英語自己プレゼン〜楽天は異文化研修、日本精工は英語サロン
- 特集2 「英語がある職場」を疑似体験してみよう スティーブ・ジョブズを超える英語自己プレゼン〜ジョブズを超える最強フレーズ10