
特集 知っておきたいひび割れ対策〜余分な水分を確実に追い出す
日経コンストラクション 第485号 2009.12.11
掲載誌 | 日経コンストラクション 第485号(2009.12.11) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全3375字) |
形式 | PDFファイル形式 (3164kb) |
雑誌掲載位置 | 44〜47ページ目 |
一体化させる 打設の際にひび割れを抑制するためには、バイブレーターをしっかりとかけることが大切だ。余分な水分を追い出すことによってコンクリートの密度が高まり、一体化する。 しかし、型枠や鉄筋の施工、コンクリートの打ち込みが不十分だと、バイブレーターが材料分離を促進させて、ひび割れの原因につながりかねない。揺れ動くとモルタル分が集中 コンクリートのコンサルティングを手掛ける総合コンクリートサービスの…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全3375字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。