![](/QNBP_NCR/image/kiji/286/QNBP286057.jpg)
NEWS 技術〜台数制限なく重機を遠隔操作 携帯電話の高速無線通信を使う
日経コンストラクション 第465号 2009.2.13
掲載誌 | 日経コンストラクション 第465号(2009.2.13) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全575字) |
形式 | PDFファイル形式 (910kb) |
雑誌掲載位置 | 22ページ目 |
フジタとNTTドコモは共同で、携帯電話の高速無線通信を使った重機の遠隔操縦システムを開発した。国土交通省九州地方整備局雲仙復興事務所が発注した「赤松谷川10号床固め工事」で2008年10月、国内初の実証実験をして効果を確かめた。 通信には、NTTドコモのHSDPA(High Speed Downlink Packet Access)と呼ぶ技術を採用した。HSDPAは、基地局から端末までの通信速…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全575字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。