
NEWS 技術〜トンネルでLED照明の導入実験 寿命は蛍光灯の3倍以上
日経コンストラクション 第465号 2009.2.13
掲載誌 | 日経コンストラクション 第465号(2009.2.13) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全613字) |
形式 | PDFファイル形式 (910kb) |
雑誌掲載位置 | 23ページ目 |
島根大学と島根電子今福製作所(島根県浜田市)は共同で、発光ダイオード(LED)を使ったトンネルの照明の開発を進めている。現在は使われていない国道431号の旧森山トンネルで1月7日夜、試作した白色やオレンジ色のLED照明をトンネルの壁面に取り付けて実証実験した。 LED照明は、トンネルの照明として一般的に使われている蛍光灯と比べて寿命が長いのが特徴だ。例えば、白色のLED照明の寿命は約4万時間。蛍…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全613字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。