![](/QNBP_NCR/image/kiji/225/QNBP225194.jpg)
技術フラッシュ 調査〜動画から三次元データを取得
日経コンストラクション 第396号 2006.3.24
掲載誌 | 日経コンストラクション 第396号(2006.3.24) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全492字) |
形式 | PDFファイル形式 (329kb) |
雑誌掲載位置 | 26ページ目 |
画像処理ソフトの開発や同ソフトを用いた土木構造物の調査を手がけるエマキ(本社,福島県会津若松市)は,「Mofix 3D」を開発した。ヘリコプターで撮影した動画から,長大な静止画を作成したり,三次元データを取得したりできる。 同社は,道路や河川,法面といった一続きの対象物を,動きながら撮影した動画を基に,つなぎ目のない長大な静止画に収めるMofixと呼ぶ技術を開発している。2004年10月に発生し…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全492字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。