![](/QNBP_NA/image/kiji/416/QNBP416013.jpg)
特集 大型化する学校〜学校行政の新潮流 法改正で小中一貫化が加速
日経アーキテクチュア 第1058号 2015.10.25
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第1058号(2015.10.25) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全5701字) |
形式 | PDFファイル形式 (5951kb) |
雑誌掲載位置 | 42〜47ページ目 |
白金の丘学園とおおたかの森小・中学校のように、小・中学校を一体的に整備しても、学校運営が1つに集約されている場合と、小中別々で2人の校長がいる場合がある。学校を設計する際には、そうした運営の詳細までくみ取らなければ、動線や必要な室数などの計画を見誤ることになるので注意が必要だ。 数々の学校設計を手掛けてきたシーラカンスアンドアソシエイツの小嶋一浩代表は、「例えばプロポーザルでも認識に取り違いがあ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全5701字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。